MJ-VX Cruiser


COMFORT, TOP PERFORMANCE, BIG VALUE


PWCに求められる機能をシンプルにまとめたMJ-VX Cruiser。

超軽量素材「NanoXcel」を採用したVXハルに、小型・軽量・高出力の4ストローク3気筒エンジン「TR-1HO」を搭載。

クルーザーシートを採用し、ファンライディングからファミリーや気の合う仲間とのクルージングまで、多彩なマリンプレイに対応します。さらに直感的なマシンコントロールを可能にする電動リバース&減速システム「RiDE」を搭載。進化した操作性を楽しめます。


● コックピット / メーターパネル

中央にある多機能デジタルメーターのマルチファンクション液晶メーターは、タコメーター、スピードメーター、燃料計や各種警告装置、さらにシフト表示、セキュリティーモード、Lモードの表示ランプを備え、様々な情報を確認できます。また、ミラー・メーター・ハンドルは、ライダーから使いやすい位置にセット。ハンドル下のグローブボックスは、ペットボトル2本が入る大きさで小物の収納に便利です。


● クルーズアシスト / ノーウェイクモード

クルーズアシストは、長時間のクルージング時、スロットル調整をせずに一定の回転数での走行をサポート。また、ウェイクボードなどのトーイング時も、微妙なスロットル調整によるスピードコントロールが不要となります。手元のコントロールボタンの操作でエンジン回転数の微調整が可能です。ノーウェイクモードは、最徐行が必要なエリア(マリーナ内の桟橋周辺や水路等)で、微妙なアクセル操作による速度調整を軽減し、安定した低速走行をサポートします。


● クルーザーシート

走行時の快適性を向上させ、長時間のスポーツライディングでも疲労感が少なく、ロングクルージングでも威力を発揮します。クルーザーシートを採用し、同乗者の走行時の安心感を高めています。また2分割できるシートは、後方シート下を防水タイプの物入れスペースとしました。


● TR-1 High Output Engine

2016年シーズン、VXシリーズのために開発された1049cm3・4ストローク3気筒「TR-1HO」エンジン。減速ギアの削除やオイルタンクの統合、部品点数の削減などにより、従来のVXエンジンと比べ約26kgの軽量化と、約13%の出力向上を実現しました。もちろんVXハルとのベストマッチングにより、高い加速性と快適なパワーバランス、俊敏な旋回性能、さらに優れた経済性も生み出します。


※写真には撮影のための小道具が含まれています。


≪その他の主要性備品≫

● リモートコントロールトランスミッター(ヤマハセキュリティシステム/L-モード)

L-モード(Low RPM mode)とヤマハセキュリティーシステムの専用リモコン。L-モードボタンは、長くボタンを押すことで最高回転数を低く抑えることができます。セキュリティーシステムボタンはエンジン始動のロック&解除ができます。


● ワイドリア・プラットフォーム

スターンの広いプラットフォームはシュノーケリングなどのマリンスポーツの小休止に、ウェイクボードでプレイする際のビンディングの脱着などに便利な装備です。




◆スペック

・全長:3,35m ・全幅:1,22m ・全高:1,19m ・乾燥質量:303㎏ 

・定員:3名 ・エンジン:4ストローク / 3気筒・4バルブ ・燃料:無鉛レギュラーガソリン

・カラー: Yacht Blue Metallic

・本体価格: ¥ 1,508,000 + 消費税

※本体のみの価格となり、法定安全備品類、進水諸経費、オプション、検査登録関係諸費用などは含まれておりません

MARIN PROSHOP ビークル

0コメント

  • 1000 / 1000